紹介

中村 容子

SCB CatsWalk

代表理事

滋賀県出身。フロリダ、ボストン、ドイツ ハイデルベルクなど日本、アメリカ、ヨーロッパ各地に住み、現在沖縄在住。社会問題アナリスト、環境アドバイザー。

国立音楽大学、南フロリダ大学院卒業。日米の大学で講師として勤める。各地でストーリー型コンサートプロデュース、コンサート活動なども行う。2004年にアメリカでNPO法人を創設し、各地で慈善活動プロジェクトを行う。

オランダ、インドネシア他各国で開かれた国際会議での講師、フィリピンマニラでの医療関係者の国際会議でのプロジェクト発表、東日本大震災 被災者の為の5年に渡るプロジェクト、沖縄の子供たちへの公園プロジェクト、児童養護施設での教育プロジェクト(https://ryukyushimpo.jp/news/entry-435897.html)、アメリカ 難民の人々への教育プロジェクトなど次々と社会問題の解決へのプロジェクトを立ち上げ実施。プロジェクトに参加した国は26か国にも及ぶ。2021年 猫と環境問題に着眼し、猫の問題に関わる人々と共にCatsWalk Okinawaを立ち上げ、環境問題という視点から猫を取り巻く社会問題に対処し、「人と猫とにやさしい環境作り」を基にプロジェクト事業を立ち上げ実施し、各地で解決へと導いている。プロジェクト実施地域は現在も広がり続けている。

現在、沖縄在住。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。